プライバシーポリシー
お客様に関する情報の取り扱いについて
1.基本的な考え方
株式会社小松崎(以下当社といいます)は、お客様に関する情報を慎重に取り扱い保護することが重要なことと認識しております。
当社は、お客様よりご提供頂いた情報を適切に取り扱います。
2.ご提供頂いた情報の利用
- (1)当社は、サービスや関連情報のご提供、お問合せへのご対応など、限定された目的にのみご提供頂いた情報を利用いたします。
- (2)当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にもご提供頂いた情報を提供いたしません。
- ・あらかじめお客様の同意がある場合
- ・当社が守秘義務契約を締結している業務委託先や提携先などに対し、業務を行う上で必要な範囲で提供する場合
- ・法令により必要と判断される場合
- ・公共の利益のために必要であると考えられる場合
3.ご提供頂いた情報の保護
当社は、ご提供頂いた情報の漏洩、滅失または毀損の防止、その他適切な管理のために必要な措置を講じます。
環境への取組みについて
(RoHS2・REACH・SVHC対応・SDGs 等)
当社では、環境対応の一環としまして、お客様に表面処理の変更を積極的にご提案しております。
(例)
亜鉛クロメート処理(六価クロム含む) ⇒三価クロメート処理またはニッケルメッキ材料(六価クロム含まず)をおすすめしております。
SDGsへの取組みは下記になります。

再エネ設備情報及び省エネルギー対策の
取組内容の公表資料
導入した設備の概要
設備 | メーカー | 型式 | 出力 | 数量 |
---|---|---|---|---|
太陽電池モジュール | ソーラーフロンティア | SFC410-108B | 410.0W | 44枚 |
パワーコンディショナ | ソーラーフロンティア | SPC2-OM55 | 5.5kW | 2台 |

導入場所
- 株式会社小松崎 足立工場(東京都足立区小台2-22-2)
2F屋上部分(9枚)と3F屋上部分(35枚)
導入目的
- 地球温暖化の予防(CO2排出量の削減)
- 電気使用量の削減
その他の事業者の再エネ設備導入の参考になる情報
- 東京都から補助を受け取ることにより費用回収できる年数が早くなる
- 屋根部分の有効活用と室内温度の上昇も抑制できるのでメリットあり。
- 取引先からの信頼度の向上が期待できる。
- 2023年4月よりパワーコンディショナの出力が10kWを超える場合には、「使用前自己確認結果届出書」の提出が必要となりますので注意が必要。
省エネルギー対策の取組内容
- 未使用時に電気炉の電源を落とす。
- 昼休みに電灯の消灯・マシンモニターやPCモニターの電源OFFのパトロールを実施。
上記事項の公表方法
- 弊社HPに2024年5月頃を目途に公開します。(それまでは応接スペースに掲示)